きょう・きのう・おととい・・・ (園のせいかつ)
» 2012年5月

たけのこ

2012/05/10

たけのこ

たけのこです。5/8の夕方の状態(5/8の写真)から5/9の夕方には53cm伸びていました。きょうの朝8時には66cm、今日の昼12時には73cmです。驚きですね。確かに緑のフシのところが5/8の4フシからきょうは6フシに増えています。今日の夕方には何センチになっているのでしょうか?

カメラマン

2012/05/09

カメラマン

夕方の写真を撮っていたら 預かり保育の子どもたち(遊びが終わって廊下にあがっている子どもたち)から「カメラマンがとってる」と声が掛かりました。預り保育の子どもたちはクラスも年齢も違うのですが、一緒に過ごしていると子ども同志のかかわりが深くなって仲間意識も芽生え異年齢でもよく遊ぶようになります。子どものもっている適応する能力には感心させられます。N先生(写真左)も家庭的で園の担任の先生とチョット違う感じも子どもたちにとっていいのでしょうか。もう十数年勤めていただいています。

やりだしたら止まりません。

2012/05/08

やりだしたら止まりません。

きょうはひめりんごの枝の剪定をし始めたら、隣のけやき、チョット離れた柿、さくらんぼと次々と止まりませんでした。葉っぱも少しはぶき過ぎたようです。こんなことはやりだしたら止まりません。作業している近くではこのたけのこの成長についての子どもの会話が多かったです。ひもの保護サークルを避けて曲がって伸びているのです。どれくらい伸びるのか測定器を作ってみました。白い指示器の先端が今日地面に着いている位置です。伸びると上がっていく仕組みです。剪定のほうは何とかできたのですが葉や枝を粉砕する機械の調子が悪く(葉っぱが柔らかすぎました)途中で袋に入れて集めることにしました。

そうだったかなぁ~?

2012/05/07

そうだったかなぁ~?

きて、きて、きのこがある、と言うのでついていったら確かに生えていました(上園庭に置いてある丸太の横に見える小さな黒いポツポツとしているもの)。先日の雨と連休の暖かい気温で生えてきたのでしょうか。子どもたちの話では去年も見たというのです。そうだったかなぁ~? 子どもたちの印象に残っているからそうなんでしょう。ちょっと驚きました。

夕陽があたっている園舎

2012/05/06

夕陽があたっている園舎

夕陽があたっている園舎。ウサギはエサを半分ほど残していました。やはり不調のようです。水はなくなっていたので入れてやりました。幼稚園に来てもう5年ほどになるので歳は歳なんですが…。

ウサギさん連休疲れ?

2012/05/05

ウサギさん連休疲れ?

快晴、やや風あり。ですね。ウサギの食が進まないようです。はじめはダラーっと横になっていました。 フードも三分の一くらい残しています。草のほうがいいのかナ、と思って採りに行って小屋に入れてやると草を食べ始めたのでひとまず安心。連休疲れなのでしょうか?

いかにも5月の風景です。

2012/05/04

いかにも5月の風景です。

いかにも5月の風景です。 風があります。正面の若葉の木々は揺れています。毛虫が多くいる木に散布しました。風があるので何度も顔に噴霧のしぶきを浴びながら…。

上園庭の草刈

2012/05/03

上園庭の草刈

世は行楽の連休、と言いますが農家の人にとっては農作業の連休、私にとっては草刈の連休とでもいいましょうか。刈る所は限りなく、あります。どれだけできるか、ですが。5/3  写真は上園庭の草刈をしたところ。雑草が伸び、芝がまだ低く、デコボコなので刈るのに難しい場所でした。

たけのこ掘り

2012/05/01

たけのこ掘り

近所の方がたけのこを掘っているのをフェンス越しに見ている子どもたち。先日はこの方に大きなたけのこを頂きました(園の玄関に置いているものです)。すすめられてきょうは私も掘りました。2本堀りました。実はたけのこ堀は初めてでした(伸び過ぎたのを切ったことはよくあるのですが)。

3 / 3123
topへ