きょう・きのう・おととい・・・ (園のせいかつ)
» 2012年9月

名月

2012/09/30

台風の影響は黒瀬ではほとんどありませんでした。テントや遮光幕の台風対策も大げさなように思いますが、しかし、対策をしたので台風が、これだけ対策されては、これはかなわん、と思って来なかった、ように考えることにしています。写真は仲秋の…、と言いたいのですが、28日の夜の月です。今夜は月は見られるかな?

台風準備

2012/09/29

曇り空に少し風が出てきたように思います。夕方、遮光幕を下ろしたりしました。今年3回目です。今回の進路ははどうなるでしょうか。

仲秋の名月

2012/09/28

廊下の小さい机に秋らしい置物が飾ってありました。あぁ、お月見だな。と思い、近くにいた先生に仲秋の名月は何日か? と聞くと正解の日を言われました。おおっ すばらしい ! 正解はいつでしょうか? ? ?  (写真右は実習生です。卒園児です)

は ぜ

2012/09/27

秋のいい天気です。30度以上の日を真夏日というそうですが、きょうあたりは、秋の真夏日、とチョットややこしい表現になります。年中さんが昼食後の歯みがきをしている上には、この前稲刈った稲が干されています。昔は“はぜ”と言っていたと思います。小さい頃、田んぼではぜに稲を掛ける手伝いをさせられたものです。暑くて、なかなか終わらなくて…、嫌だった手伝いの記憶があります。園のはぜは影に干していますがいいのでしょうか?。

フリスビー

2012/09/26

いい天気ですね。秋のいい天気の日のことを、よく小春日和(こはるびより)と言いますが、さしあたり今日などは小夏日和と言ってもいいのではないでしょうか。湿気は少ないので秋らしい気候です。フリスビーで遊んでいるところ、なかなかうまく撮れません。子どもたちは落ちる前につかもうとして追いかけます。転げ込んで取りに行くのですが、芝生なので、まるで転げるのを楽しんでいるようです。

ヘビ騒動

2012/09/25

私がこの土管の入り口にケガ防止用のクッションを付けていたら、年長の子がタイヤと土管の間に穴がある、と教えてくれました。それはヘビの穴なんよ、と見もせずに言っておいたら、そのことが次々と子どもの間に伝わって、こんなに大勢になってしまいました。へびがみえた、と言う子もいたりして(盛り上げるなぁ~)、どこどこ、と益々みんな頭を突っ込んで見ようとします。ちょっとした騒動です。その後、事務所にいたら、主任のS先生が心配そうに、穴のなかにへびがいるそうなので石を入れてふさいでおきました、と報告に来られました。うぅ~ん、そうですか。

いねかり

2012/09/24

けさは、国道375号線で交通事故があり、幼稚園バスが遅くなってご迷惑をお掛けしました。特に375号を中心に走る2号バスのコースは渋滞すると影響が多く出ます。秋の交通安全週間が始まったばかりです(9/21~30)。気をつけましょう。写真は年中さんの稲刈りです。田んぼは狭いのですが、一応みんな順番に稲を刈ります。

あそび

2012/09/23

帰りの前の遊びのときです。工作テーブルで先生に、ここがむつかしい、というようなことを言っている声が聞こえました。何かな? とのぞいてみたら、この子たちが虫の図鑑を見ながら写生していたのです。幼虫の手や足をどのように描けばいいのか困っているようでした。これには驚きました。そういえば、年長さんはあさがおの観察日記を描いていた時期がありました。そんなことから、写してみよう、と思ったのでしょうか。こんなところに保育活動の効果がでているのかもしれませんね。撮影は21日です。

サッカー

2012/09/22

今朝は気合を入れて仕事に来たら、卒園児の2人がやってきて、サッカーしょう、と誘います。もともと運動好きなので、じゃぁチョットだけ、と誘いにのってしまい(意志の弱さ…)。途中、今晩のサンフレの試合に出るんでもう出発するわ、と言って抜けたのですが、まったく疑っていない二人でした。

いまから 身体測定です

2012/09/21

今朝も寒かったです。そのためでしょうか、ネツでお休みの子がいつもより少し多い気がします。今週のはじめは二十数名(だったと思うのですが)ほどお休みで、日ごとに少なくなっては来たのですが。園内の木のせん定はきのうで終わりました。ことしの夏が暑かったのでその影響でしょうか枯れた枝が多くありました、とせん定して頂いたHさんが言っておられました。木にも暑さはこたえたのでしょうね。写真は身体測定を待っている子どもたち。年中さんです。

1 / 3123
topへ