夏の夕べ以降は雨は降りませんが大変蒸し暑い日が続いています。夏の夕べが始まるまでのあの雨は一体なんだったのでしょうか。いえいえお天とうさんに不足を言ってはいけません。写真は久しぶりに晴れたあさの風景です。
あ さ
2013/07/31
夏の夕べ
2013/07/28
天気予報通り6時から雨も上がり夏の夕べができました。保護者の皆様方、夏の夕べ係の方、役員の方、みなさんありがとうございました。そして子どもたちも、暑い日に盆踊りの練習したね。きょうはおうちの人と踊れてどうだったかな。夏の一つの思い出になったかな。
雨上がりまち
2013/07/28
きょうは夏の夕べ。しかし朝から雨。でも午前中から音響さんも先生方も雨の中を準備しています(写真)。あとは午後から雨が上がってくれるのを待つだけ…(掲示板にも記入しましたが、夏の夕べのスタートが17時から18時からのスタートに変更になりました。連絡網もそのように回しています。宜しくお願い致します)。
あさがお
2013/07/24
園バスのN先生が育てているあさがお。水をやっておいてください、と休みに入る前に頼まれたのですが、はたして枯らさずに夏を越せるでしょうか。
一学期が終わる式
2013/07/19
きょうで一学期が終わりです。最後に式をしておわりました。けがや病気にならないで元気に二学期を迎えようね。(写真はみんなで終わる式をしているところ)夏休み中の更新は不定期になります。
うたのかい
2013/07/18
きょうの日差しはきのうまでの厳しさはないようです。年少さんと年長さんのうたの会がありました。園庭でしましたが、外で歌うのもいいものです。聞くのもいいものです。(写真は立って歌っているのが年長さん。そのまえは指揮の先生。奥の木の下は伴奏の先生。聞いている黄ぼうしさんは年少さん。うたはカレーライスの歌をうたいました。)
いつもの景色
2013/07/17
なにか、ここ最近同じような写真が続いている気がします。同じような天気なのです。あさは曇り。10時ころから陽がさしてきて、お昼は写真のような晴天。気温は34度になるような予報が出ています。午後の遊びに園庭にはでないほうがいいでしょう。残念ですが。
あさのあそび
2013/07/16
朝から厳しい日差しです。ここ最近は気温も高いので、日陰で遊ぶこと、時間を区切って、みんなでお茶を飲む時間と休憩時間を入れてあそんでいます。日差しはともかく、蒸し暑さがいつまで続くのですかね…。(写真:日陰であそぶようにしています)
サラダづくり
2013/07/12
年長さんはポテトサラダをつくりました。じゃがいもの収穫は少なかったのですが、先生がおうちから持ってこられたりして…。お昼のお弁当のおかずが一品増えました。
プールがなくなりました。
2013/07/11
なにかすっきりした、と思ったらきのうまで置いてあったプールがなくなったことに気が付きました。いつもの風景が変わると、何か新鮮ですね。