ハガキを書くコーナーで(園庭に一枚の机を置いているだけですが)2,3人の子が何か書いていました。オレンジいろをかして、もっとオレンジがあるといいのにね、などと言っています。中央の子が書いているようなハガキを書きたいようです。はろーいん、という言葉も聞こえてきます。私が小さいころには馴染みがなかったことなので、どんなことをするのかイマイチよくわかりません。
オレンジ色
2013/10/31
うさぎ小屋のまえで
2013/10/30
近所の方からいただいた小さなニンジンをあげています。うさぎさんは朝からさぞ満腹になったことでしょう。きょうは年長さんの参観でした。あすは年中さんです。
うたのかい
2013/10/29
ちがう学年が歌う様子も聞いて、歌うことへの興味をもつ、大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんたちがキチンと立って歌う姿を見る、小さな学年の子もがんばっているところを知る、などの目的で全学年一緒の歌の会をしました。やはり他の学年の子たちがが歌っているところは、みんな興味深くしかり聞いていました(歌っているのは年長さん)。
あき晴れ
2013/10/28
朝が冷え込んだので、昼、暖かくなりました。年少の仮設園舎側から秋の青空を写したら建築中の鉄骨の上で仕事をされている人が写っていました(白く小さく写っています)。きょうはたんじょう会でした。年少さんは近くの林に出かけていました。
園舎建築 ナウ!
2013/10/26
先日来の雨も上がったようですが、雲はまだ低くたれ込めています。火曜日に別棟の鉄骨が建ち、ここ数日の雨の中、濡れながらボルト締め作業をされていました。ご苦労様です。幼稚園がある地区の祭りは先週でしたが、今週は他の地区の祭りがあります。
あめの日
2013/10/25
きょうも朝からよく降っています。現在、事務室は仮設の一番奥にあるので、先生方は欠席児や早退・遅れてくる子の記入、預かりや迎えの変更、その他連絡帳に書かれたいろんなことの確認・報告に、園庭や道路、駐車場を通って来なくてはいけません。バスの発車前には、乗る園児・乗らない園児の変更の確認に来ます(その確認のあとに保護者から変更の電話が入ったりすると、事務所の人がバスや預かりの部屋に伝えに行きます)。きょうのような雨の日は傘を差したり、合羽を着ての往復になります(園児の移動の場合は雨に濡れないように先生が子どもたちに合羽を着せます) 。写真は先生が傘を差してお茶を運んでいるところです。
はがき
2013/10/24
きょうは一日中雨。明日も雨の予報。きょう撮った写真のデーターがなくなっていたので先日撮っていた写真を載せます。これらのハガキは工事をしている人に宛てて書かれたものです。がんばってください、と書かれています。いいな、と思ったので撮っておきました。現場の監督さんに、朝礼の時にでも工事の人々に見せてあげてください、とお願いしておいたのですが…。
電車にのってみよう
2013/10/23
きょうは年長さんは電車に乗りに行きました。今回はJRさんから車両に乗る位置や扉の説明の事前の電話があったり、安浦駅ではホームで職員の方が見守っくださったり、切符に乗車記念印とはさみを入れてもらったり(これは時間がなくて全員ではなかったのですが)、いろいろ気を使っていただきました。こんなことは初めてでした。ありがとうございました(写真は川尻をすぎたあたり)。
えんそく
2013/10/22
きょうは後半のグループの遠足でした。遠足は二班とも順延にならず行くことができました。明日から雨の予報も出ているので、なんとかセーフでしたね。遠足でみんなと一緒に食べるお弁当の時間は、いい時間ですね。こんな時に関係のないようなことをポロッと思い出したように話してくれたりします。こんな場は、何にか言い出しやすい気分なんですかね。
くもの糸
2013/10/21
なぜか、今朝は公園の木々にくもの巣が張っているのが目につきました。木の枝に白いかたまりのようなものがあちらこちらにたくさんありました。雨上がりだからでしょうか。近づいてみると写真のように正確な四角な形でつくられています。ほんとキレイな形です。不思議です。この形を子どもたちにも見せてあげたいな!(写真奥の赤い実はピラカンサです)