なつの日差し
2018/07/31
日差しは真夏になりました。乳児さんが遊んだプールが干してあります。
なつのゆうべ
2018/07/28
暑い日と台風の間の日、なんとか夏の夕べができました。PTA役員さん、夏の夕べ係りの皆さん、そして子どもたち、保護者の皆さん、ご家族の皆さん、ご苦労様でした。ありがとうございました。写真は芝生に座って見ている人々。
あす、の準備。
2018/07/27
ちょうちんは“夏”ですね。あすは、子どもたちも楽しみにしているね。その準備をしています。
月と散水
2018/07/24
きょうも暑かったですね。夕刻、芝生にしっかり水をあげています。手前の曲がりくねった散水ホースから水が舞う空に月が。
おとまり保育 閉会式
2018/07/21
みんな眠そう? 疲れ気味でしたが、「園に泊まった」、「お泊りやった」という安堵感のような顔つきでした。みんなよくやったね! 先生方もご苦労様でした!
おわるしき
2018/07/20
終わる式と7月のうたの会がありました。写真は年少さんが歌っているところ。
おおきな・・・
2018/07/18
フェンスから延びたツルを引っ張っていました。去年のげきの会の<おおきなかぶ>の歌を歌いながら。
プールあと。
2018/07/17
きょうも日差しがつよかったですね。先週でプールが終わったので解体されました。その跡の芝生は意外と生育していました(写真)。驚きです。
いろみず
2018/07/13
きょうはプールあそびでした。隣町では断水・災害という時期に水遊びをすることは、気の重いところもありますが、水遊びがほとんど出来なかったこの季節。園児たちの元気な声が力をあえてくれるようでした。
スポーツクラブ(小学生クラス)
2018/07/12
午後、呉から帰ったらスポーツクラブをしていました。ついさっき断水で休園の園を見たあとたったので、子どもが園にいる、ということはすばらしいことだ、と改めて思いました。クラブのM先生は今朝は新幹線で東広島へ。そこへ園のU先生が迎えに行き、来て頂きました。